Pythonの本 ~Head First Python~

Python

Head First Pythonを読んでPythonを一から復習しています。

Head First Python 第2版 ―頭とからだで覚えるPythonの基本 | Paul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでPaul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也のHead First Python 第2版 ―頭とからだで覚えるPythonの基本。アマゾンならポイント還元本が多数。Paul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またHead First Python 第2...

これめっちゃ良い本。

今まで読んできたプログラミング系の本でもピカイチなシリーズな気がする。

その中でもすごく良い説明と思った部位をご紹介しよう。

・デフォルトでは、全ての辞書には順序がなく、挿入順は保証されない。出力時に辞書をソートする必要がある場合には、組み込み関数sortを使う。

・itemsメソッドは行(つまり、キーと値のペア)事に辞書を反復処理できる。それぞれの反復では、itemsメソッドは次のキーと対応する値をforループに返す。

・既存の辞書内の存在しないキーにアクセスしようとするとKeyErrorになる。KeyErrorが発生すると、プログラムは実行時エラーでクラッシュする。

・キーにアクセスする前に辞書内の全てのキーに対応する値があればKeyErrorを回避できる。in演算子やnot in演算子を使うが、setdefaultメソッドを使うことも一般的。

Head First Python 第3章構造化データより

イメージ的に他のプログラミングの本は使い方についてを記述していることが多いが、この本は使い方とエラーを交互に説明している。つまり、その構文の使い方だけでなく、実際使用した時に想定されるエラーの内容を説明し、解決法、もしくはより良い構文を説明している感じだ。

やべ~。

Amazon PrimeビデオのMr.Robotでいうところの

バグを理解することが大切だ。それは何かの掲示。

Amazon.co.jp: MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video
テクノ・スリラー「ミスター・ロボット」の主人公は若きプログラマー、エリオット。昼はサイバーセキュリティ技術者として働き、夜はハッカーとして正義を守る。そんなエリオットに謎のハッカー集団のリーダーが参加を求めてくる。目的は、エリオットが仕事で守る大企業の壊滅だ。

を理解している本だ。Head Firstは最初に読むというより、薄くても良いからプログラミングのHow toの本を一冊読んでからの方が理解が深まるかもしれない。

Head First Python 第2版 ―頭とからだで覚えるPythonの基本 | Paul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでPaul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也のHead First Python 第2版 ―頭とからだで覚えるPythonの基本。アマゾンならポイント還元本が多数。Paul Barry, 嶋田 健志, 木下 哲也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またHead First Python 第2...

それとMr.Robotがシーズン3までAmazon Prime Videoで観れます。
ちょっと観てみたいという方は下のリンクからどうぞ。

Amazonプライム・ビデオ:Amazon.co.jp:Appstore for Android

こちらはFire Stick。テレビに接続して、インターネットをつなげればAmazon Prime Videoが観れます。

Amazon | Fire TV Stick 4K - 4K HDR対応
Fire TV Stick 4Kは、4K HDR搭載でさらにパワフルに。複雑な設定不要で、簡単に映画やビデオを楽しめるデバイスです。豊富な品ぞろえのAmazonビデオストアからのレンタルや購入だけでなく、HuluやNetflix、スポーツや音楽番組のアプリで、映画やドラマからスポーツまでお気に入りのコンテンツを一台で楽...
タイトルとURLをコピーしました