こんにちは、ばばーるです。
前回のおさらい
前回はスクリプトで送れるメールの数を確認する方法をご紹介しました。
- 無料版だと1日100通、有料版でも1500通しか送れない
- MailApp.getRemainingDailyQuota();で確認できる
https://ideallifebody.com/2020/12/18/017/(
今回はキリン部長から新たに仕事の依頼が来ました。
キリン部長からの引き続きの依頼

キリン部長
メールの自動送信ありがとう。
ところで、書類の提出納期のリマインダーメールも自動で送れたりしないかな?

たぬきさん
できます!
(多分…)

キリン部長
書類管理のスプレッドシートを送るから
ちょっと作ってみてよ。
(なんで毎回自信がなさそうなんだ???)

たぬきさん
はい!
…
納期管理のシートの内容
キリン部長が依頼していた自動送信メールに添付されていたスプレッドシートは書類の納期管理のシートでした。

内容はこんな感じです。


たぬきさん
あいつ。
最初っから納期のリマインダーメール送りたいって言えよ。

GAS
多重人格!!!
時刻の出力形式
納期管理ということで、スクリプトで時間を読み込む必要があります。提出書類管理シートのD列に時間が記載されいるので、一度スクリプトで読み込んでみましょう。
function reminderEmail() {
const id = '提出書類管理シートのスプレッドシートID'; //1行目
const ss = SpreadsheetApp.openById(id); //2行目
const sheet = ss.getSheetByName('納期'); //3行目
const submitDate = sheet.getRange(1, 5, sheet.getLastRow(), 1).getValues(); //4行目
console.log(submitDate); //5行目
}
ログ出力すると以下のように[曜日 月 日 年 HH:MM:SS 標準時]で出力されます。


たぬきさん
あれ?
2020/12/27とかで書いてあったのに…。
これスプレッドシートやメールの文章にに貼り付けたら
どう表示されるの?
たぬきさんの疑問を確認してみましょう。
スクリプトの6行目を足して、スプレッドシートに日付を貼り付けてみます。
function reminderEmail() {
const id = '提出書類管理シートのスプレッドシートID'; //1行目
const ss = SpreadsheetApp.openById(id); //2行目
const sheet = ss.getSheetByName('納期'); //3行目
const submitDate = sheet.getRange(1, 5, sheet.getLastRow(), 1).getValues(); //4行目
console.log(submitDate); //5行目
sheet.getRange(1, 6, sheet.getLastRow(), 1).setValues(submitDate); //6行目 ← ここ
}
スプレッドシートの出力結果


たぬきさん
元々の形式で貼り付いた。
今度はメールの本文としてGmailを送信してみます。
function reminderEmail() {
const id = '提出書類管理シートのスプレッドシートID'; //1行目
const ss = SpreadsheetApp.openById(id); //2行目
const sheet = ss.getSheetByName('納期'); //3行目
const submitDate = sheet.getRange(1, 5, sheet.getLastRow(), 1).getValues(); //4行目
console.log(submitDate); //5行目
const recipient = 'メールアドレス'; //6行目 ← ここ
const subject = 'test'; //7行目 ← ここ
GmailApp.sendEmail(recipient, subject, submitDate) //8行目 ← ここ
}
メール本文への出力結果


たぬきさん
まさかのそのまんま。

GAS
たぬきさん安心して。
次回は日付の操作を学んでいこう。

たぬきさん
その前に全体像を把握させてください。

GAS
はい。
(急に敬語…。)
まとめ
今回はキリン部長からの納期管理のリマインダーメール作成依頼が来ました。
- スプレッドシート上の日付を読み込める。
- 日付の出力形式は曜日 月 日 年 HH:MM:SS 標準時]で出力される。
と説明したところで、たぬきさんが全体像をつかみたいと言っていたので、とりあえず依頼内容をしっかり押さえましょう。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] あ~ここでもこんな話してたね […]